論理的思考
そう大した事を言いたいわけではありません。
世の中考えるだけ無駄な事って結構あります。
所が自分の事だと思い悩んだり「無駄」と解っていても解決法が見出せない場合が結構あります。
私も出来ているわけではありませんが、論理的に判断し無駄と解っている事にはさっさとけりをつけて先に進んだ方が時間を有効に使える・・・そう思います。
昔の人は良い事言ってますね。
「下手な考え休むに似たり」
悩んだところでどうにもならないなら早急に決断せよ。
まぁそういうことです。
世の中放置すればするほど「悪化する」事の方が多いのだから。
決断は早い方が良いです。
こうして論理的思考を勧めると「冷たい人」と言われる事がよくありますが、長時間考えても結論が出い事柄や、考えていても事態が好転する可能性が低い事柄に時間をとられる事は大変な無駄ではないでしょうか?
悩みを抱えたままの時間が長引く事は精神的な負担になりますし。
あと、過去の行いを悔いる事も正直無駄だと思います。
過去を反省し未来に同じ失敗をしない決意をするなら意味もありますが、過去を振り返り悔いてばかりいて一体何になるのか?
時間の無駄だろ。
この点を指摘するとやはり批判されたりします。
批判されても私は言い続けるでしょう「無駄な事はやめて前を向け」と。
Posted by ホルモン
2009年06月17日at 14:18
2009年06月17日at 14:18